『太陽の船ソルビアンカ』
例によってまずはサントラを購入。
フルオケが舞い、ギターが響くサウンドはこれぞ劇伴!!個人的に、やっぱ劇伴はこうじゃなきゃ!と思います。こういういう編成がいちばん好き。
↓サントラ2曲目「太陽の船ソルビアンカ」。か~っこいい~~!!!
作曲者は長岡成貢。存じ上げなかったので調べたら、アニメでは『ストライクウィッチーズ』『宇宙のステルヴィア』『天地無用』『神秘の世界エルハザード』『To Heart』などを手がけておられるんですね。うわあ全部見たことねえや!
個人的にパイオニアLDCといったらもう『serial experiments lain』なんで。
↓ソルビアンカオープニング。ラジオのスイッチをひねって始まるオープニング、というのがもうかっこいい!!いやあこれぞパイオニアLDCアニメ!!スタイリッシュでかっこいい演出ですねえ~。
↓PCエンジンのソルビアンカ。こっちはプログレっぽい音楽で、これもまたかな~り良いですね。
で、アニメの方のソルビアンカも見たいなあと思ったら、2014年の12月22日から「RONDE ROBE Selection」と題して、パイオニアLDC時代のアニメを廉価版DVDシリーズとして毎月4,5タイトルずつリリースするとのこと。その中のラインナップに『太陽の船ソルビアンカ』もあったので、買おうかな、と。発売日は4月予定です。
で、さらに調べたら、ソルビアンカってNECアベニューからでたOVAが大元なんですね。こちらは2作あって、2作品収録されたDVDが出てますが、例によってプレミアついてます。これも再発して欲しいですね。
旧ソルビアンカ。いいなあ、こういうノリ。今はなかなかないですねえ、こういうの。
こっちの方は声優さんが凄い!
松岡洋子さんということでテイタニア!!渕崎ゆり子さんということでえび剥き屋!!高山みなみさんということで味っ子!!そして伊藤美紀ちゃん&佐久間レイさまというダブルお姉さま共演!!かなり面白いメンバーですねえ~。
そして陰陽師!!青野武!!!おお~~~!!
もう、声を聞いているだけでも面白い作品です。
さて「RONDE ROBE Selection」のラインナップは、『天地無用』シリーズ、『モルダイバー』、『機神兵団』、『神秘の世界エルハザード』、『THE 八犬伝』、『ARMITAGE III』、『バトルアスリーテス大運動会』、『魔法少女プリティサミー』で、計21タイトル。
公式ホームページはこちら→http://www.nbcuni.co.jp/index.html
でもこの廉価版シリーズに関してなんも載ってないですね。ウエダーブレイク!心臓いてえ。
公式ホームページにはこれから発売するブルーレイボックスの情報などもあって、眺めていたらびっくり。
わあ~!!!マリア様のブルーレイコンプリートボックスが…!12月19日に発売みたいですわ、お姉さま!
…かつてハマっていた俺としてはこれは欲しい…。
しかもサントラ3枚つきで新規CDも2枚、ファンディスクも3枚!おまけにひびき玲音(”れいん”じゃなくて”れいね”)の画集もつくし、こりゃあすげえ。
まあでも、そこまでご大層にしなくてもいいんですけどね、俺は。この作品に関しては、映像が見られればそれでいいって感じなんで。
これがボトムズだったら間違いなく買ってますけどね!
Category: アニメ
« クール&スタイリッシュなアニソンセレクション(日本語以外) | サッポロ一番しおラーメン応用実験レポート »
コメント
トラックバック
| h o m e |